コロナの感染を防ぐには、不要な外出を避けるのが大切。感染するのも、うつしてしまうのも怖いですよね。 しかし自宅に居る期間が長くなればなるほど、気分はげんなりしてきます。思いっきり太陽の光を浴びたい、外にお買い物に行きたい […]
在宅ワークはアプリがないと管理が難しい
自宅で働く上で、もっとも重要なのが自己管理です。 なぜなら会社勤めと違って、自身で把握しなければいけないことが増えるから。 ・スケジュールの管理 ・モチベーションの維持 ・リスクヘッジ ・情報共有の方法などを自身で行う必 […]
在宅ワークしてみて分かったこと
コロナの影響により、自宅にこもる機会が増えた私。 こんなときこそ、在宅ワークにチャレンジするチャンスだ!と思って、始めてみました。 在宅ワークを始める前と後では、だいぶ印象が変わりました。みなさんは、どんなイメージを持っ […]
ポイ活命!始め方と貯め方を紹介します
ここ数年、ポイ活という言葉を耳にします。 ポイ活は、ポイントを貯めて生活に役立てる活動のこと。身近なとこで例を挙げると、ポイントカードの利用があります。 お買い物時にポイントが付与されて、貯まった分はお支払い時に使えます […]
節約できる者こそ最後に笑う
収入が減ると何が怖いかって、貯金残高が減ることですよ。 突然すみません。コロナで出勤日数が減って、収入も減ったアラサー女子です。 最近は収入を増やそうと在宅ワークを始めて、その日々をこのブログに綴っています。 まあ収入を […]
ハンドメイドも仕事になる?!
最近ハンドメイドを取り扱うネットショップが、増えていると思いませんか。 インスタグラムのストーリーにも、ハンドメイドの商品の広告は上がっていたのでつい見ちゃいました。ハンドメイドって、オリジナルなデザインが多いから特別感 […]
セドリについて調べてみた
セドリって何か知っていますか。 どうやら、小売で仕入れた商品を小売で販売することを指しているようです。例えばですが、ネットオークションで安く商品を仕入れたとします。そのたと利益分を上乗せして販売すれば、浮いた分のお金が自 […]
初心者がクラウドソーシング始めた
「在宅ワーク」でググっていると、クラウドソーシングなるもの発見! クラウドソーシングって何?と思って、調べてみました。 どうやら、 ・業務の一部を委託したい企業 ・お仕事案件を獲得したい個人 の両者をマッチングする新しい […]
男性と話すだけ!チャットレディならできるかも
みなさんは、チャットレディって聞いたことありますか。 ネットの広告に出ていたので試しに調べてみると、どうやら男性と電話で話すお仕事みたいですね。特に特別な経験やスキルも必要ないみたいなので、私に合っているかも。 今までは […]
コロナ化で仕事がない…在宅ワークを検討中
こんにちは、コロナ化で出勤日数が少なくなったアパレル店員です。 緊急事態宣言が発令されたときは、お店自体が休業していました。緊急事態宣言が取り下げられたあとはお店を開けていますが、会社の利益も減ったので出勤日数が激減…。 […]